新潟
酒蔵名:越後桜酒造株式会社
創業年:明治23年(1890年)
蔵開きイベント:現在コロナ禍のため中止
御酒印帳取扱
予約必須
お客様の「このうまさでこの価格ならお得」という声を聞きたくて、期待を超える品質を目指し吟醸造りをする。高精白の米をじっくりと仕込むことで、まろやかで柔らかく澄み渡る酒ができあがる。白鳥の飛来地として有名な「瓢湖」からほど近い国道49号線沿いに当社はあります。地元の観光スポットにもなっている「白鳥蔵」は蔵限定の生酒が試飲できるきき酒コーナーが人気です。無料ですのでぜひお越しください。
※VR蔵見学、予約必須。
※試飲無料、蔵限定酒売店販売可能。
最高の新潟大吟醸を目指し、素材にこだわり手間隙かけて醸しました。
38%までに磨き上げた山田錦を使用し、華やかで上品な香りとやわらかい口当たりに仕上げました。
使用米:山田錦
精米歩合:38%
アルコール度:16度
日本酒度:-1
酸度:1.3
アミノ酸度:1.0
おすすめの飲み方 | 冷やして、常温、ぬる燗 |
---|
住所:〒959-2005 新潟県阿賀野市山口町1-7-13
アクセス方法:最寄りの駅:水原駅
最寄りのバス停:上山口
定休日:月曜日
見学可能時間:10:00~16:00
見学料金:ー
URL:https://www.echigozakura.com
電話番号:0250-62-2033
御酒印帳とは、御酒印帳公認酒蔵を巡り、御酒印(お酒ラベル)を収集し貼り付けて、お酒の感想などを記録して楽しむものです。御酒印帳の左ページに登録銘柄ラベルを貼り、右ページに蔵元の特徴、お酒の特徴や行った思い出などご自由に書き込むことができます。また、スクラップブックや旅の思い出日記など、ご自由に使用して頂く事も出来ます。
価格:¥1,500(税別・送料別)
SEARCH